所在地 |
【さいたま大宮オフィス】
〒330-0841
埼玉県さいたま市大宮区
東町1-117 大宮ATビル304
|
 |
営業時間
平日 9:00~18:00
※時間外、土・日・祝日の相談も可能です。お気軽にご相談ください。 |
 |
 |
 |
|
銀行預貯金の名義変更・解約のご案内 |
被相続人名義の預貯金口座は、被相続人の死亡が確認されると同時に凍結されてしまいます。
そのため、遺産分割協議が終わったら、すみやかに名義変更や口座解約をしなければなりません。
預貯金の相続手続きは、各金融機関によって手続きに必要な書類も異なり、たくさんの書類の提出が要求されます 。また、手続きが終了するまでに、ある程度日数がかかるので、金融機関の数が多い場合、さら時間がかかり、毎日が忙しい方にとっては大変面倒な作業になってしまいます。
被相続人名義の預貯金を名義変更・払戻等を行うためお客様に代わって、必要な戸籍謄本等の書類の収集、金融機関との打合せ、口座解約・名義変更手続きを行政書士が代行します。
預貯金の名義変更や口座解約に関する質問などございましたらいつでお気軽に、電話・メールにてお問合せください。
|
|
銀行預貯金の名義変更に必要な書類 |
1.相続手続依頼書(金融機関所定の書類)
※金融機関によって名称は異なります。通常は、相続人全員の署名・押印(実印)が必要。
2.被相続人の死亡から出生までの全部の戸籍謄本、除籍・改製原戸籍謄本
※相続人の中に、父母や兄弟姉妹がいたり、代襲相続人がいる場合には、さらに
相続関係を証明する戸籍が必要。
3.相続人全員の戸籍謄本
4.相続人全員の印鑑証明書
5.遺産分割協議書
※複数の相続人がいて、法定相続分以外の配分をする場合に作成します。
相続人が一人しかいない時や、遺言書がある時は不要です。
6.遺言書 (遺言書があるとき)
※公正証書以外の遺言書が見つかった場合は、家庭裁判所の検認が必要。
7.預金通帳、証書、キャッシュカードなど
|
|
 |
手続きの種類・費用 |
項 目 |
報 酬 |
実 費 |
口座名義変更・解約
(1金融機関につき) |
5万円(税別) |
ー |
|
※ 通信費・交通費、書類の送料は別途かかります。
※ ゆうちょ銀行につきましては、窓口に2~3回いかなければならない為、1万円加算となります。
※ 詳細は、お気軽にお問い合わせください。
|
+
〈戸籍収集が必要な場合〉 |
項 目 |
報 酬 |
実 費 |
戸籍・住民票取得 |
1000円(税別)/1通 |
各市町村役場の定める金額になります |
|
※ 遺産分割協議書が必要な場合や、窓口での取引しか受け付けない金融機関の場合、
その他複雑な事案の場合は別途加算となりますので、お気軽にご相談・お問い合わせください。
|
|
 |
▼
②面談でのご相談、お申込(委任状のご記入お願いします) |
▼
▼
▼
▼
⑥遺産分割協議書を作成し、相続人が署名・実印押印(遺産分割協議の場合) |
▼
▼
⑧預貯金の名義変更または払出手続(その他必要な手続きについては、並行して行います。)
|
▼
※手続の種類によって、流れの違う場合があります。
詳細は、お気軽にお問い合わせください |
 |